
彼の浮気が原因で別れて同棲を解消した!怒りの気持ちが治まらないので慰謝料請求したい!
相手が原因での別れに憤りを感じている方は多くいらっしゃいます。
しかし婚姻関係になく同棲して付き合っていたという事実だけで、相手に慰謝料を請求することができるのでしょうか?
今回は同棲解消で相手に慰謝料を請求できる条件について詳しく説明していきます。
結論から申し上げますと、慰謝料を請求できる条件が揃えば、例え婚姻関係になくても慰謝料請求を行うことができます。
自分の状況に当てはめながらしっかりとチェックしていきましょう。
なお、慰謝料を取りたい場合は自分で判断せずにプロに任せれば確実に請求ができます。
その場合は慰謝料獲得を専門に扱っている法律の専門家を利用すると良いです。無料で探せますので、確実に慰謝料を取りたい方は、まず確認してみてください。
内縁と同棲の違い
内縁関係とは婚姻届けの提出による正式な婚姻関係ではないものの、お互いが婚姻の意思を持ち夫婦と同じような生活をしている関係のことです。
内縁関係は婚姻に準ずる関係とみなされ、法律上の夫婦同様にお互いに配偶者以外の相手と性的関係を持たない義務いわゆる貞操義務が発生するのです。
そのため内縁関係の配偶者が浮気をした場合、慰謝料請求はもちろん可能となります。
一方、同棲という定義は、婚姻の意志が無く共同生活を行っている場合も含まれます。
「将来は結婚したいな」と内心考えていたとしても、婚姻に準ずる関係が証明できる実態が無ければ内縁ではなく同棲という扱いになります。
慰謝料を請求することを検討しているのであれば、「内縁の実態の証明」が必要不可欠です。
同棲生活が婚約扱いになる条件
同棲生活が婚約扱いつまり内縁関係であることの条件のポイントは、夫婦に準ずる実態があることです。
つまり単に婚姻届けを出していないだけの同棲生活であって、実質的には夫婦同然であるということが内縁関係の条件になります。
例えばプロポーズを受け婚約指輪をもらい相手の両親への挨拶を済ませていたり、結婚式や新婚旅行の日取りを相談しているような状態なら、充分内縁関係にある同棲と言えます。
また親族の冠婚葬祭等の集まりに二人一緒に出席したりする等してお互いの親族との交友関係があることも充分に内縁関係の証拠となり得ます。
その他にも同棲期間が長期(3年以上)に渡ることや家計を一体的に管理していること等も単なる同棲ではなく内縁関係であることを裏付ける証明になります。
権利侵害の理由を明確化すれば慰謝料請求できる
慰謝料請求が可能なケースは、自分自身の権利を違法に侵害された場合に限られます。
同棲生活は内縁関係にあるものだったと証明できる場合は、慰謝料請求に向けて同棲解消によって自分がどのような権利侵害を受けたのかを明確にする必要があります。
内縁の妻としての地位を侵害された
先述したように内縁関係の基に同棲生活を送っていた場合、法的な夫婦の離婚の時と同じように内縁破棄という理由で慰謝料を請求することができます。
相手の浮気が原因での同棲解消であれば、浮気は貞操義務違反に該当するため慰謝料請求が可能となります。
婚姻する権利を侵害された
婚約者という婚姻前の立場であっても貞操を守らなければならない義務があることは過去の様々な裁判例からも明らかです。
従って婚姻を前提とした同棲生活であり実態が証明できるのであれば、事実上の婚約があったとみなされ婚約破棄による慰謝料請求が可能になるのです。
また浮気相手が内縁関係にある方の存在を認識していた場合、浮気をした当事者だけでなく浮気相手にも慰謝料を請求できます。
浮気相手の女性が男性には内縁関係にある女性がいるという事実を認識したうえで男女の関係を持った場合、浮気相手にも故意や過失があったとみなされるのです。
同棲解消で相手に慰謝料を請求できる条件:まとめ
今回ご紹介した内容をまとめてみます。
- 内縁と同棲との違いは夫婦に準ずる生活実態の有無
- 同棲生活が婚約扱いと判断されるには婚約や夫婦に準ずる生活の具体的な証明が必要
- 内縁破棄や婚約破棄等権利侵害の理由を明確化すれば慰謝料請求が可能
- 浮気相手が内縁の事実を事前に認識していた場合浮気相手にも慰謝料請求が可能になる
同棲解消による慰謝料請求を行った場合、相手が素直に要求に応じて慰謝料を支払ってもらうケースは少ないため最終的な判決は裁判所で裁判官によって決められることが多いです。
そして浮気等の恋愛トラブルが原因での慰謝料請求問題は、担当の裁判官によって判決が異なることも事実です。
それでも「内縁関係」が証明できる根拠があり「浮気をした事実」等の同棲解消の責任が相手にあることが明らかな場合は、慰謝料請求をして勝てる可能性は充分にあります。
しかし、慰謝料請求は時間と労力そして弁護士費用等の経費もかかります。
同棲解消という悔しい過去に捉われるだけでなく、将来のために新しい素敵な相手と出会うことに精力を注ぐことも大切です。
慰謝料請求という形だけではなく、新たな出会いや恋も同棲解消の悔しく悲しい気持ちを解消させる力になり得るのです。
今回ご紹介した内容を充分に理解し気持ちを落ち着かせた後に、「やっぱり許せない!慰謝料請求しないと気が済まない!」というときは慰謝料請求を検討してみましょう。
私の友人は彼氏に浮気されて感情的に問い詰めて苦しんでいました。
最初は謝られて許したそうですが、やはり思い直して訴えたそうです。理由を聞いたら、

でも向こうは新しい女と、もう笑顔で暮らしてその先の未来を描いているんです。
それがどうしても許せなくて。なんでわたしだけマイナスからのスタートなのって。
ここで彼女が偉かったのは1度は感情的になったものの、その後は問い詰めたりせず、彼に証拠隠滅や対策を立てさせなかったことです。
素人のわたしたちでは法的に効果のある物的証拠や、慰謝料請求に向けた上手い誘導などできませんよね。先に何度も話し合いをしてしまうと、うまく逃げられてしまいます。
彼女の場合もその道の専門家にまずは相談したのが良かったとのこと。無料で相談できますので、まずは彼に証拠隠滅される前に早めにプロに相談するのが良いですね。
コメント