⇒誰でも年間で約34~42万円も節約できる方法
PR
スポンサーリンク

同棲漫画のおすすめ!!「女心」も「男心」もこれで分かりできます

同棲漫画のおすすめ!!「女心」も「男心」もこれで分かりできます同棲 必要なもの

最近彼とささいなことで喧嘩してばかり

同棲し始めたころのトキメキはどこへ・・・

 

 

彼女が急に不機嫌になるのがマジで意味不明

面倒くさいわぁ。。。

 

 

パートナーとうまくいかず、ちょっとしたことで喧嘩したり、悩んだりしたことがある人も多いのではないでしょうか?

最愛の人と、いつまでも長く一緒にいたい人に必読の漫画をご紹介します。

喰う寝るふたり 住むふたり』という漫画をご存知でしょうか?

同棲しているカップルの日常を描いた作品ですが、ただの同棲漫画ではないんです。

面白いのが、ある1つの出来事を彼氏目線・彼女目線の2話に分けて書かれているので、その時の男の気持ち・女の気持ち、両方の気持ちが分かるという仕組みです。

長く付き合ってるカップルや、それこそ結婚してる方にも2人で読んでみてほしい作品です。これは本当に勉強になりますよ。

スポンサーリンク

喰う寝るふたり 住むふたり:あらすじ

同棲漫画のおすすめ

町田りつ子と野々山修一(のんちゃん)は交際10年、同棲8年目のアラサー・カップル。

互いの事を知り尽くした仲とは言え、それでも擦れ違ってしまう2人。

周りからは必ず『なんで結婚しないの!?』と言われるけど、その気がないわけではない。

ただ、8年も同棲してると結婚したからといって何かが変わるとも思えないし、子供もいつか欲しいとは思うけど今すぐにってわけじゃない。

物語は、そんな2人に起こる些細な日常の擦れ違いを男女両方の視点からコミカルに描いています。

喰う寝るふたり 住むふたり:評判

「忘れてた気持ちを思い出させてくれる」

「よく分からないけれど涙が出てきた。面白くて、読んでて共感したり、いいなぁって思ったり。あぁ。」

「ちょっとしたことってほんとは一番大事なのかもしれないなと思わされました。」

普段は漫画なんて読まない!という人にも是非見てほしいなぁ。

yuka
yuka

これ見れば、男性だったらモテるんじゃないかな?

女心に共感してくれそうだもん♪

喰う寝るふたり 住むふたりはドラマ化もされていた

漫画の累計販売数が120万部を超えています。売れる理由もわかる気がします。

2014年5月6日から6月24日までNHK BSプレミアム「プレミアムよるドラマ」にて、小西真奈美さんと金子ノブアキさん主演でドラマ化もされましたね。

同棲漫画のおすすめ!!まとめ感想

同棲カップルのアルアルが多々出てきますよね。

  • Hをほとんどしなくなった
  • 生活のためになんでも効率的になってしまう
  • ずっと一緒にいる2人だから言わなくても分かることがある

ちなみに彼氏に男性側の意見を聞いてみたのですが、

ryo(彼氏)
ryo(彼氏)

うわーわかるわ!

ryo(彼氏)
ryo(彼氏)

あーこういうこと言ってしまったなぁ

ryo(彼氏)
ryo(彼氏)

あーこういうシーンって女性はこう思っているのか

などなど、とーーーっても共感&勉強できるポイントが目白押しなんですよねぇ。

読むと間違いなく相手のことを考えてしまう作品です。たぶん、やさしくなれますw

これは男女共に読んでおいた方が良い漫画です。ドラマも見てみようかな。

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします♪
↑ twitterもやってます
同棲 必要なもの
スポンサーリンク
スポンサーリンク
yukaをフォローする
同棲カップル