⇒誰でも年間で約34~42万円も節約できる方法
PR
スポンサーリンク

彼氏と同棲を始めたい!始め方(時期や準備)について

同棲 タイミング

そろそろ一緒に暮らしたいね!

大好きな彼氏と一緒に起きて、一緒にご飯を食べて、一緒に眠る…憧れの同棲の話が2人の間で出たら嬉しいですよね。

でも、話は出たものの、「いつから始めればいいの?」「2人で暮らすための準備は、どんなことをすればいいの?」と不安もたくさん出てきます。

今回は、彼氏と同棲を始めたいと思ったときに、同棲をはじめる時期や準備についてわたしや友人の体験をもとに、お伝えしていきます。

スポンサーリンク

同棲はいつ始めたらいいの?同棲のきっかけと時期

同棲はいつ始めたらいいの?同棲のきっかけと時期?

2人の間で同棲の話が出たら、まずは「いつから同棲を始めるのか」が問題となります。

「〇月〇日から一緒に暮らそう!」と決めるカップルも、なんとなく一緒に暮らし始めるカップルもいます。

「これから同棲を始めたい!」と思っているのに、いつから始めればよいのかわからない方は、次に説明する時期やきっかけが良いです。

家賃更新の時期に2人で暮らす部屋を探す

どちらかが賃貸に住んでいる場合は、家賃更新が同棲生活を始めるチャンスです!

家賃更新のタイミングを逃すと、次の家賃更新までなかなか同棲生活に踏み切れなくなってしまいます。

せっかく更新するんだから、2人で暮らせる部屋に引っ越そうよ!

このように具体的にいつから同棲を始めるのかを2人の間で話しやすいですよ。

同棲用に賃貸物件を探すのであれば、キャッシュバック賃貸というサイトがおすすめです。


\最大10万円の祝い金/ キャッシュバック賃貸:公式HPへ

新しい生活スタートの時期!就職や入学

就職や入学は、生活環境がガラっと変化するイベントです。

いったん就職や入学をしてしまうと、日々の生活に追われて、なかなか2人の生活を新しく始めるのは難しくなります。

職場や学校に近い部屋を借りて、2人で住むのも良いですよね。

新しい生活で会う時間が少なくなっちゃうから、一緒に住まない?

半同棲!?本格的な同棲を始める日を2人で決める!

なんとなく彼氏や彼女の家に入り浸って、半同棲生活を送っている人も多いのではないでしょうか?

わたしの場合も、なんとなく半同棲生活を送ってしまっていました。

しかし、

yuka
yuka

一緒に暮らすには、自分のものがこの部屋にあまりない…

一緒にいたりいなかったりと、生活が安定しないし、ずっと一緒に暮らしたいなぁ。

こう思ってしまっていました。

同じように感じている方におすすめの方法は、「2人で同棲スタートの日を決める」ことです。

半同棲生活を送っていても、本格的に生活の拠点を2人で暮らす部屋に移すには、2人の生活用品をそろえたり、部屋の模様替えをしたいものです。

改めて「同棲生活スタートの日」を決めることで、その日が2人の記念日となりますので、ぜひ2人で話し合って日を決めましょう。

結婚の話が出たタイミングだと、本格的な同棲スタートの話もしやすいですね。

同棲をするために必要な準備をしよう

同棲をするために必要な準備をしよう

同棲を始める日が決まったら、次は同棲をするための準備をしましょう。

準備といっても、何から始めればよいのかわからないかたも多いと思います。

次のステップで準備をしていけば、スムーズに同棲生活が始められますよ!

  • 両親への挨拶
  • 2人で住む部屋を決める
  • 2人で使う生活用品をそろえる

詳しく紹介していきます。

両親への挨拶

まずは、お互いの両親に、同棲生活をスタートするための挨拶をしましょう。

同棲の挨拶をするのは結婚の挨拶以上に気まずいものですよね。。

でもこの難関を2人で乗り越えることで、周囲の理解を得られたという安心感を得られますし、トラブルも少なくなりますよ。

両親への説得についてお悩みの方は、下記リンクで説得の仕方について詳細を記載しています。よろしければご覧ください。

2人で住む部屋を決める

同棲するための2人の部屋を、2人で決めましょう。

お互いに賃貸に住んでいる場合は、どちらか広いほうの部屋に住むのもいいですし、家賃更新のタイミングで新しく部屋を借りるのもいいですね。

そして敷金・礼金などを考えると、少しでも節約した方が良いです。


\最大10万円の祝い金/ キャッシュバック賃貸:公式HPへ

もし、半同棲でどちらかの部屋に入り浸ってしまっている場合。

同棲するための部屋の模様替えの日を決めると、「新生活スタート!」の気分になれますし、2人の記念日とすることができますよ。

2人で使う生活用品をそろえる

2人でおくる同棲生活は1人暮らしと違い、少し広い寝具が欲しいですし、食器もペアでそろえていきたいものです。

同棲生活での食器のそろえ方については、くわしく解説している記事があるので、下記リンクを参考にしてください。

タオル、歯ブラシといった細かい生活用品のほか、化粧品や自分のものを入れる棚、洋服を片づけておくスペースも大切です。

どうしても1人暮らしのときより、物が多くなりがちな同棲生活では、意外に収納家具が大事!

私も、同棲生活でいろいろなものを片付けるスペースがなくて頭を抱えてイライラしていたのですが、収納家具をそろえたら部屋がきれいに片付いて、すっきりした経験があります。

必要最低限の生活用品は、ホテルや旅館の設備やアメニティグッズが参考になりますよ。

ホテルや旅館にそろっているものがそろっていれば、ひとまず生活が可能です。

同棲を始めるときに気をつけたい注意点

同棲を始めるときに気をつけたい注意点

「彼氏が大好きで今すぐにでも同棲生活を始めたい!」という方も多いと思いますが、同棲生活を始める前に注意しておきたい点があります。

彼氏、彼女とも同棲生活がしたいと思ってるかどうか確認しましょう!

同棲生活は、2人で始める生活です。片方だけが「一緒に生活したい」と思っている状態で、無理やり同棲生活を始めても、喧嘩したときなどに

「お前が勝手に一緒に住んでいるだけだろ!」という言葉が出てしまい、悲しい思いをしてしまいます。

同棲生活をうまくスタートさせるコツは、2人が「同棲生活をしたい」という気持ちで取り組めること。

「好きだから一緒にいたい」「一緒にいたいから、一緒に生活するためにどうしたらよいか」と2人で言葉にして話し合うようにしましょう。

親への挨拶ができていない状態での同棲生活はちょっと待って

既に半同棲生活をしてしまっている人も、「同棲生活スタートの日」を設定し、それまでに親への挨拶をすませるようにしましょう。

2人だけで生活できると思っても、いざというときに相談できる家族は大切です。

もしあなたが、自分の子供が勝手に好きな人と一緒に住み始めたら悲しいですよね?

大切な家族には、きちんと同棲の挨拶をしておきましょう。

2人で生活をするための同棲のルールを作れる?

わたしが彼の生活の世話は全部する!

もしあなたがこのように考えていると、後からかなり負担になってしまいます。

彼氏も、一緒に生活するとなると、「いつでもべったり」という状態ではいてくれません。

ときにはゴキゲンナナメだったり、喧嘩をしたりするでしょう。

そんなときに自分の負担ばかり大きいとストレスがたまり、余裕があればすぐ仲直りできたかもしれない喧嘩も、長引いてしまいます。

同棲するための家計の負担、家事の分担、帰宅時間についてなどのルールをしっかりと事前に決めておきましょう。

そんな細かいこと彼に言い出せない・・・

こう思っている方は、まだ同棲生活スタートができる時期とはいえないのではないでしょうか?

同棲の始め方:まとめ

同棲生活を始めたい人にとって、いつ同棲を始めるかを決めるのは楽しいですよね。

同棲生活スタートの時期は、家賃更新や就職・入学の時期を狙うとよいと思います。

同棲生活の準備は、部屋を決める、生活用品をそろえるなど楽しいことばかりです。

でもその前に、両親への挨拶はしっかりとしておきましょう。

2人で生活するための同棲生活のルール作りもしっかりしておきたいところです。

大変なこともある同棲生活は、2人で乗り越える楽しさもありますよ!


\最大10万円の祝い金/ キャッシュバック賃貸:公式HPへ

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします♪
↑ twitterもやってます
同棲 タイミング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
yukaをフォローする
同棲カップル